「振り込め詐欺、だまされやすさ度チェック」
26日付朝日新聞朝刊に、「振り込め詐欺、だまされやすさ度チェック」表が掲載されていた。自分は、絶対に大丈夫と思っていた。が、「当てはまるほど要注意」のこの14項目でチェックしたところ、衝撃の結果が。。
1.私は詐欺に狙われるようなタイプではない
「確かにそう思っています」
2.詐欺被害にあった人は、正直、少し馬鹿なのかと思う
「少しそう思ってました」
3.家族や仲の良い友人にも話せないことがいくつかある
「。。。」
4.詐欺にあった人は、とても運が悪いと思う
「そう思います」
5.苦情を言われるとすぐへこんでしまう
「歳とって少し平気になってきたが、基本へこみます^^;」
6.人の愚痴を長時間聞くのは耐えられない
「相談されるのは好きだけど、一方的な愚痴はちょっと。。でもこれってみんな耐えられないと思いますが」
7.甘いムードに浸ると、我を忘れやすい
「。。。すみません」
8.待ち合わせの時間に遅れてくる人を待つのは苦手だ
「待ってて平気だったのは、取材で松田聖子さんを1時間待ったときだけかもです^^」
9.どんなときにも、人に嫌われないように振る舞う
「その通りです」
10.意見が合わないときは、相手に譲ることが多い
「自分を通すほうが後味悪いから、そうかもです」
11.かなりお人好しだといわれる
「お人好しにしては打算的かもですが、傾向はあるかもです」
12.自分がどう思われてるか、いつも気になる
「残念なことに、それが自分の性格の核かも知れません」
13.知らない人の前でも見えをはってしまう
「その傾向もなくはないです」
14.店の人にほめられると、その気になって買ってしまうことが多い
「基本、とくにファッション関係は店の人が苦手で話をしないようにしてるので、話したらもう買ってしまうかも」
ということで、なんとほとんど全部YES! こんなにも当てはまるチェックリストは初めて。気を引き締めてないとヤバイかも。。。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- SAGA 佐賀(2009.03.28)
- 2009謹賀新年 ~元旦からありえない。。(2009.01.03)
- 2008年12月③ 「刑事コロンボ完全版」を購入、校了と仕事納め(2008.12.28)
- 2008年12月① ベームの第九、ドゥダメル&シモン・ボリバル、飲みの日々(2008.12.22)
- 2008年12月② 訃報、バレエ『くるみ割り人形』全幕(2008.12.23)
コメント
こういう、いくつかの設問に答えた結果から何かを結論づけるものをよく見かけますが、果たしてどの程度信憑性とか裏づけみたいなものがあるのだろうかと、ふと思ってしまいました。そんなふうに考えるようなことでもないのかも知れませんが。
投稿: alcoa01 | 2007年4月 2日 (月) 23時19分
星座占い、血液型診断レベルのものですかね~。都合いいところだけ納得して、都合悪いところはちょこっと気をつける、みたいな^^
それはそうと、alcoa01さんのmixiの日記、とても共感しましたよ。
投稿: paienne | 2007年4月 3日 (火) 00時08分
日記コメントありがとうございました。遅くなりましたが、返事となったかどうかわからないコメントを書いてみました。
投稿: alcoa01 | 2007年4月 4日 (水) 00時15分